紀州・白浜温泉むさし
- 
												            2種類の異なる源泉と6種類のお風呂で湯巡りも。露天風呂は海の近くの源泉からの掛け流しです。 

施設情報
| 施設名 | 紀州・白浜温泉むさし | 
|---|---|
| 温泉名・エリア名 | 白浜温泉 | 
| 所在地 | 西牟婁郡白浜町868 | 
| TEL | 0739-43-0634 | 
| FAX | 0739-82-2020 | 
| URL | http://www.yado-musashi.co.jp/ | 
| 日帰り入浴の有無 | なし | 
| 施設の形態 | 宿泊施設 | 
| 食事 | 1泊2食付 | 
| 宿泊料 | 8,550円〜 | 
| 入浴時間 | 15:00〜10:00(宿泊客のみ)団体日帰り昼食15名以上@5000円税別(要予約)の場合11:00~15:00入浴可 | 
| 駐車場 | あり 200台 | 
| 定休日 | 年間数日休館日あり | 
| 最寄駅 | JR白浜駅から路線バスで約15分 | 
| 最寄IC | 南紀田辺ICから約40分 | 
源泉情報
| 源泉名 | ■生絹湯 ■斉明湯 | 
|---|---|
| 泉質 | ■生絹湯:ナトリウム・マグネシウム-塩化物泉 ■斉明湯:ナトリウム塩化物温泉 | 
| 泉質分類 | ■生絹湯:中性高張性高温泉 ■斉明湯:中性高張性高温泉 | 
| 掲示用泉質名 | ■生絹湯:塩化物泉 ■斉明湯:塩化物泉 | 
| 水素イオン濃度 | ■生絹湯:中性 ■斉明湯:中性 | 
| 含有成分濃度 | ■生絹湯:高張性 ■斉明湯:高張性 | 
| 温度 | ■生絹湯:高温泉 ■斉明湯:高温泉 | 
| 源泉温度(℃) | ■生絹湯:67 ■斉明湯:42.6 | 
| ゆう出量(㍑/分) | ■生絹湯:173 ■斉明湯:37 | 
温泉の利用状況
| 循環・掛流し | ■生絹湯:掛け流し ■斉明湯:循環ろ過 | 
|---|---|
| 大浴場 | ■斉明湯:あり | 
| 露天風呂 | ■生絹湯:あり | 
| 家族風呂 | ■生絹湯:あり | 
| その他風呂 | ■斉明湯:中浴場 | 
| 加水の状況 | ■生絹湯:源泉高温で掛け流しのため常時加水 ■斉明湯:外気温に応じて加水 | 
| 加温の状況 | ■生絹湯:なし ■斉明湯:源泉の温度が低いため加温 | 
| 新湯との入替状況 | 掛け流し | 
衛生管理状況
| 浴槽の清掃状況 | ■生絹湯:3日ごとに高温(約80℃)の高圧洗浄機および硝酸を併用して洗浄(汚れがひどいときは塩酸を使用する場合もあり)、家族風呂は毎日清掃 ■斉明湯:毎日清掃、高温(約80℃)の高圧洗浄機および硝酸を併用して洗浄(汚れがひどいときは塩酸を使用する場合もあり) | 
|---|---|
| 浴槽の消毒状況 | ■生絹湯:塩素系薬剤を使用(源泉の含有塩素濃度維持のため) ■斉明湯:塩素系薬剤を使用 | 


















